ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

2019-01-01から1年間の記事一覧

ミニ四駆作ってみた〜その375 「【訪問記】UMJチャレンジ(仮」

完成したアクア、海豹王MK2。 試走のためにお宝@マーケット町田に来てみたら。 「UMJチャレンジ」 なるものが開催されていました。 ミニ四駆界では知らない人はいないであろう、チャンピオン オブ チャンピオン。 うみじさんが監修したコースとのこと。 日本…

ミニ四駆作ってみた〜その374 「【MS2.0】アクアを作ってみる その7」

ということで、完成しましたアザキング!「海豹王MK2」です。 // スペック: シャーシ:MS(フレキ) ボディ:アバロア(エアロアバンテ+アバンテMK2) バンパー: フロント:タイヤガード+ブレーキプレート サイド:アクアティックアーム リア:上下可動式AT…

ミニ四駆作ってみた〜その373 「【MS2.0】アクアを作ってみる その6」

ポケモン剣盾が発売されてしまったので更新が遅くなりましたw 最後はボディです。 忘れている方も多いと思いますが、あたしのマシンは毎回ポケモンをモチーフに作られています。 なので今回もポケモンなのですが。 白いシャーシを使ってる時点で古くからの読…

ミニ四駆作ってみた〜その372 「【MS2.0】アクアを作ってみる その5」

アクアのアクア足る理由、それがアクアティックアーム。 フロントバンパーをなくす代わりに、シャーシの真ん中あたりにアームを作り、そこにローラーをつける。 ミニ四駆はハンドルがないので、コーナーリング中はこのローラーで支えて走るわけですが…こんな…

ミニ四駆作ってみた〜その371 「【MS2.0】アクアを作ってみる その4」

ではバンパー関係です。 サイドローラーのアクアにフロントバンパーはありません。 本家はほんとに何もつけていない男らしい仕様で・・・ でもそれだとクラッシュした時にタイヤがぶつかってシャフトが曲がる・・・最悪ホイールが歪む。 ちょっといやなので…

ミニ四駆作ってみた〜その370 「【MS2.0】アクアを作ってみる その3」

前回の最後にアクアティックアーム作ると書きましたが、先にタイヤを書いちゃいますね。 ほんとタイヤ削る作業が一番嫌いです・・・外注に出したいw タイヤは23.5mmの小径で。 低くフラットなマシンを目指します。 フロントは内側段付き、リアは外側段付きに…

ミニ四駆作ってみた〜その369 「【MS2.0】アクアを作ってみる その2」

だいぶ間が空いちゃいましたw (写真関係でいろいろ忙しかった・・・) まずはシャーシから作っていきます。 MS2.0もホエイルなので、普通にフレキを作るのですが。 今回は樽バネが大量に手に入ったのでw 軸残しフレキを作っていきます。 作り方はこんな感じ…

ミニ四駆作ってみた〜その368 「モーターのブラシを考える」

アクアの進捗が滞っているのでw 少し別考察です。 モーターのブラシの素材、何種類あるか知ってますか? ・・・3種類です。 銅ブラシ、カーボンブラシ、そして銀入りカーボンブラシです。 金属(銅)ブラシライトダッシュ、ライトダッシュプロ、ハイパーダ…

ミニ四駆作ってみた〜その367 「いかっぷ!#8@きんぎょに参戦!」

前回も参戦させていただいた、いからしゆうこさん主催のミニ四駆大会、いかっぷ!に参加させていただきました。 場所も前回と同じ「ミニ四駆処きんぎょ」さんです。 poke4wd.hatenablog.com twitter.com 前回もルールが特殊でおもしろかったのですが、今回は…

ミニ四駆作ってみた〜その366 「【MS2.0】アクアを作ってみる その1」

ホエイルシステムは現時点でVersion5まであります。 その中で3.xと4.0は作っています。 poke4wd.hatenablog.com poke4wd.hatenablog.com これね。 1は古い規格なので作りませんが、残りの2.0と5.xは作ってみたいのです。 ただ、5はまだ未完成なシステムなの…

ミニ四駆作ってみた〜その365 「マシンの現状とこれから」

ジャパンカップもほぼおしまいということで。 マシンの現状とこれからを語っていきます。 // ■斬紅郎 まだ東京EXに出られる可能性があるのでこのまま置いておきます。 タイヤですが、見慣れてみると赤いタイヤもなかなかいいので、タイヤはこのまま行こうか…

ミニ四駆作ってみた〜その364 「【JC2019】ジャパンカップ第3戦!」

最終参加の東京3Dです! (EXは予定あって無理そうなのだ…) 東京1D、東京2Dともにライジングファントムチェンジャーで挟まってセミという結果。 poke4wd.hatenablog.com なので重量とグリップが問題なのだろう、と考え軽量化+グリップアップ。 この形で挑ん…

ミニ四駆作ってみた〜その363 「斬紅郎のJC2019対策」

今年の参加できる最後のジャパンカップ東京、東京3D。 コースが変更されますが、そんなことよりも過去2回がまったく同じ現象で。 poke4wd.hatenablog.com poke4wd.hatenablog.com 速度は出てるのに登れない。 車重があってグリップがなかったので、ライジン…

ミニ四駆作ってみた〜その362 「鮫肌の速度アップ検証」

完成した鮫肌ですが。 とにかく遅いw 見るからにタイヤ径なんだけど…MSとかで22mmタイヤとかで速い人もいるからなぁ、とか、そんな思いもあり。 とりあえず実験! まず今のままでで走らせる。 22.5mm これでハイパー+超速ギアなんだよ…ありえん… まぁポン付…

ミニ四駆作ってみた〜その361 「雷鼓の速度アップとアッパー対策」

メインマシンの1台、雷鼓。 こいつはMS4.0ホエイル、前後アンカーというなかなか難しいマシンで。 速度も復帰率もすごくいいのですが、着地直後のコーナーでとにかくスラストが抜ける。 これを抑え込む方法が未だにわからず、現在に至っています。 なので今…

ミニ四駆作ってみた〜その360 「【JC2019】ジャパンカップ第2戦!」

ということでJC2019東京2D、参加してまいりました。 poke4wd.hatenablog.com 前回はチェンジャーで横向きセミになっちゃったのでw 今回はピボットを柔らかく。 リアのホイールブレーキ周りも少しいじって。 気持ちを新たに再挑戦です! お昼過ぎくらいに品川…

ミニ四駆作ってみた〜その359 「【訪問記】お宝あっとマーク町田でSXX試走&検証」

バンド練習前に少し時間あったので、飛び込みでお宝@町田に行ってきました! // 新マシン「鮫肌・改」で一度試走はしてるのですが、今回は実験も兼ねて行います。 こいつで試したかったのは「ローラーの前後位置」です。 前に記事にしたこれ。 poke4wd.haten…

ミニ四駆作ってみた〜その358 「今後の予定」

SXXも完成したので。 今後の予定なんかをたてておきます。 ジャパンカップ参戦出られるだけ出ておきます。東京2も出られれば出ますよー♪0次通ったけど…予定がどうなることやら… SXX試走なかなかお店に行く時間が取れない…8月は土日も空きがないから9月以降に…

ミニ四駆作ってみた〜その357 「SXXまとめ」

SXXの製作記事をまとめます。 poke4wd.hatenablog.com poke4wd.hatenablog.com poke4wd.hatenablog.com poke4wd.hatenablog.com poke4wd.hatenablog.com poke4wd.hatenablog.com poke4wd.hatenablog.com poke4wd.hatenablog.com poke4wd.hatenablog.com poke…

ミニ四駆作ってみた〜その356 「新マシン:片軸をやってみる その10」

ということでシールを貼って完成しました、「鮫肌・改」です♪ スペック: シャーシ:SuperXX(正転) ボディ:サンダーショットMK2 バンパー:フロント:リジッドリア:リジッドorアンカー ローラー:フロント:12-13AWリア:19mmAA x2 タイヤ:前後:バレルタ…

ミニ四駆作ってみた〜その355「新マシン:片軸をやってみる その9」

ボディ作ります! 目指すのはガブリアス。 …ですが今回は赤シャーシ。 赤の面積が大きいので…こっちかな? メガガブリアス!! メガ進化ポケモンモチーフは初かしら? いつものようにシミュレーションしてから塗ります。 うーん、やはりタイヤが小さ過ぎるの…

ミニ四駆作ってみた〜その354 「新マシン:片軸をやってみる その8」

ヒクオとマスダン周りを作ります。 X系はヒクオがめんどいとよく言われています。 でも「出来るだけ簡単に!」がモットーですので♪ 難しいことはやらないぞー フロントはこの位置からアームを伸ばします。 マスダンは吊り下げる形で十分、機能すると思います…

ミニ四駆作ってみた〜その353 「新マシン:片軸をやってみる その7」

前回終わりにヒクオやるって書きましたがw poke4wd.hatenablog.com まだギア周りなんもやってないですよね(^^; なのでギア周り、駆動やってきます。 片軸は両軸よりここも難しく。 やれることも多いけど、やり過ぎもよくない。 塩梅が難しいです。 まずクラ…

ミニ四駆作ってみた〜その352 「新マシン:片軸をやってみる その6」

タイヤです。 いつもここで苦しむのですが…今回は削りません!w じつは以前からXやりたい!と言っていたのですが、その際、友達にこれをもらってたんです。 ナット止めホイール! こんなレアもの…いただいてしまったら作るしかないですよね(^^; Xはシャフト…

ミニ四駆作ってみた〜その351 「新マシン:片軸をやってみる その5」

JC関連も落ち着いたのでSXX制作に戻ります。 MSフレキもめんどうですが、片軸もプロペラシャフトという厄介なものがいます。 こいつやAパーツの浮きをどう抑え込むかがキモですよね。 他もそうですが、正転と逆転(FM化)で抑えの方法や場所が違うので注意です…

ミニ四駆作ってみた〜その350 「【JC2019】東京1に参加してきました♪」

今年もやってきましたジャパンカップ! 歴代の中でも難易度はかなり上位に食い込む、そんな難しいレイアウトで。 ミニ四駆を知らない人がみても「これはひどい」となるくらいでは?(^^; そんな中でも、一番の難所と思われていたのが、最初のデジタルゾー…

ミニ四駆作ってみた〜その349 「【クラウドファウンディング】ミニ四駆のRC化!」

誰もが思い描いたであろう「ミニ四駆を自由自在にコントロールしたい」という夢(ドリーム)。 公式からもラジ四駆なんてものがありましたが、コントロールできる幅が狭かったんですよね。 そもそも真っ直ぐしか走れないし(^^; もう少し、ラジコンライクに、…

ミニ四駆作ってみた〜その348 「ジャパンカップ2019対策:スラダン連動ブレーキ」

今年のジャパンカップ最大難所はやっぱり「デジタルゾーン2」ですよね。 ダブルドラゴンから0着とか、ショップのコースに置いたら怒られるレベルの鬼畜さです(^^; タイトなブレーキで行けるかな、とか腹ブレーキを山に当てるか、とかも考えたのですが、前者…

ミニ四駆作ってみた〜その347 「新マシン:片軸をやってみる その4」

さてリアステーですが。 そのままシャーシ底面にプレートつけると低すぎて使いにくいです。 なので、少し上げてつけれるように、こんな風にしていきます。 まずカーボンなリアバンパーのバンパー部分を切り捨てて… (こういうのほんともったいない…取っておく…

ミニ四駆作ってみた〜その346 「新マシン:片軸をやってみる その3.5」

進捗遅くてすみません… いろいろフロント周りいじってて、やっと落ち着いた感じにできたので。 フロントのちょっと変更と追加部分を。 (なのでその3.5になってます(^^;) まずアンダーを3mmでなくX用リアカーボンに変えました。 いや、予定してるタイヤを…