ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

ミニ四駆作ってみた〜その366 「【MS2.0】アクアを作ってみる その1」

ホエイルシステムは現時点でVersion5まであります。

その中で3.x4.0は作っています。

poke4wd.hatenablog.com

poke4wd.hatenablog.com

これね。

1は古い規格なので作りませんが、残りの2.05.xは作ってみたいのです。

ただ、5はまだ未完成なシステムなのでまずはVersion2MS2.0通称「アクアを作ってみます。

 

作る前に、いつも通り考察から。

 

■アクアとは

ホエイルシステムの中でももっとも不思議なマシン。

ある意味でホエイルという名前はこいつのためにあるみたいな、そんなマシン。

まず、フロントバンパーがありません

バンパーカットなんてもんじゃなく、まったくないんです。

フロントバンパー、つまりフロントローラーなしでどうやって走るのか。

ここで出てくるのが「アクアティックアーム」です。

言葉で説明するなら、マシン中央に設置したATバンパー、ですかね。

つまりセンターローラーとリアローラーで走るんです。

 

しかしそれだとフロントのタイヤがむき出しということに。

コーナーでフロントタイヤがレーンに触れてしまわないのか?と思いますよね。

 

当たらないんです。

なぜならこんな仕組みだからです。

f:id:poke4wd:20190916133613p:plain

これすごいですよね。

やっぱりおじゃぷろさんすごい。(語彙力

 

この仕組みのメリットとデメリットを考えてみます。

 

メリット:

  • コーナーの突っ込み
    コーナーでマシンに横Gがかかるのが遅い、つまり突っ込みが速くなります。
    コーナーリング中は減速してるはずですが、そのコーナー自体を短くできるイメージ。
  • コーナーでのマシンの向き
    アクアティックアームのピボットは仕組み上、コーナーリング中に広がるのだと思います。
    つまりローラー幅が広くなる。
    これによってマシンが内側を向くことになり、コーナーの内側を走ることができる。
  • リアイン
    ジャンプ時、フロントから突っ込むとレーンにタイヤ直撃とかあるのでw
    基本リアから着地するマシンにする必要があるかと思います。

 

デメリット:

  • フロントから入るマシンが作りにくい
    タイヤがレーンに乗り上げるので、コースアウトの危険性が格段に上がる。
  • フロントブレーキがつけにくい
    もしくはつけられない。
    このあたりを少しいろいろ変えてみようと思っています。
  • リアが垂れる
    リアユニットが長いのでフレキの作りが悪いと垂れやすいです。
  • スラストがつけにくい
    これが一番の問題なのかと思います。
    どうしたらいいんだろう・・・

 

これらメリットを活かせて、デメリットが出にくい、そんな構築を目指していきます。

次回はシャーシ作りから始めますね。

 

ではでは。