ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

ミニ四駆作ってみた〜その283 「実験:モーターの限界を知る その2」

前回からの続きです。 poke4wd.hatenablog.com ではまず、300万回転まで回してみます。 あ、回すときは熱ダレを防ぐためにこんな感じでやってます。 金属に熱伝導シート貼って、モーターにヒートシンク、部屋を涼しくしてUSB扇風機で冷やして、ですw この程…

ミニ四駆作ってみた〜その282 「実験:モーターの限界を知る その1」

夏休みなので自由研究として「モーターの限界を知る」をやっていきたいと思います! モーターの慣らし、いろいろやってみていますが、これ!と言った正解がわかりません。 世の中の情報とかいろいろ調べても、この辺りを公開している人ってぜんぜんいないん…

ミニ四駆作ってみた〜その281 「C4の裏技:3A充電の方法」

C4は小型の充電器ではめずらしく、最大3A充電が可能な充電器です。 ただ、何気に仕様があって、電子タバコ用の大型リチウムマンガン電池を横向きに入れたときだけ、3A充電という肩書きだったりします。 なので、普通に単3電池を入れても2Aまでしかメーター…

ミニ四駆作ってみた〜その280 「C4のマニュアル:日本語版」

C4充電器、とてもすばらしいのですが、英語のマニュアルしかないので困ってる方もいらっしゃると思います。 とりあえず、日本語化しておいたので、何かあればこちらをごらんくださいませ♪ 端末細部説明: タスク設定: オートマチックモード: 操作画面の説…

ミニ四駆作ってみた〜その279 「電池の育成:マッチドバッテリー」

電池には残量カウンターはないし、完全にカラにもならない。 何A入るか、何V出るかが不明確。 しかも二次電池のパフォーマンスはその時によって変わってきたりも。 実は難しいんです、電池管理。 また、電池は個体差があります。 しかも直列に組んだ場合、「…

ミニ四駆作ってみた〜その278 「電池の育成:ISDT C4」

今までクロックスことNT1000という充電器を使っていましたが、そろそろ本気で電池作りをやってこうと思い立ち。 でもなんかみんなと同じはイヤでw X4はみんな持ってるし、他にいいのがないかと物色していたら。 こんなものがありました。 ISDT C4 <http://www.isdt.co/c4.html> NT1000と</http://www.isdt.co/c4.html>…

ミニ四駆作ってみた〜その277 「MSシャーシの弱点」

現在、ミニ四駆界で最強と歌われているシャーシがMSシャーシです。 // おしゃレキシブル MSシャーシというより、フレキという仕組みが強い。 理由もたくさんあり、 制振性がいい 回帰性がいい ギアの噛みがいい アライメントが狂わない 段差に強い 頑丈 ジャ…

ミニ四駆作ってみた〜その276 「2本出しブレーキステー」

ホエイルマシンで見かけるこのタイプのリアステー。 // 2本出しマフラーみたいなのでw「2本出しステー」と呼んでますが、これの意味ってなんでしょうか。 ブレーキを貼る面積が少ないので、嫌う方もいらっしゃるみたいです。 あたしはリアブレーキはほとんど…

ミニ四駆作ってみた〜その275 「JC2018:東京2結果」

ということでジャパンカップ東京2に参加してきました。 いつものように品川シーサイド。 今回は早めに集合なので朝イチから出かけましたが…暑い… そしてチームメンバーほとんど遅刻というw 10:00過ぎのチェックインだったので出走したのは14:00くらいでした…

ミニ四駆作ってみた〜その274 「JC2018:東京2に向けて」

東京1はまぁギア欠けでしょうがない感じでしたが。 poke4wd.hatenablog.com 東京2はできたら1次は抜けたい! しかし、フォースラボでチームのみんなと走らせてるとけっこう遅れをとってるのね。 周りが速いのもあるけど、こんな感じで他の参加者もどんどん…

ミニ四駆作ってみた〜その273 「ローラーベース」

ローラーベース、気にしてますか? 基本的にローラーベースは狭い方が速い、と言われています。 しかし本当でしょうか? これを検証しているものって見たことないかも。 なのでいつものように脳内で考えてみます。 単純に考えるとローラーベースは広いほうが…

ミニ四駆作ってみた〜その272 「フロントヒクオ、フロントインの合理性」

ヒクオ、まぁ提灯でもいいです。 ぱっかんぱっかんする仕組み全般にて。 フロントヒクオとリアヒクオがあると思うのですが、ミニ四駆は構造上、フロントヒクオのほうが合理性が高いと思います。 合わせてフロントから着地するフロントインスタイル。 これが…

ミニ四駆作ってみた〜その271 「作業中の細かい部品の管理方法」

作業中、作業台の上ってモノ失くしやすいですよねw 絶縁ワッシャーとか絶対見つからなくなるw そこであたしが使っているものをご紹介です。 これ。 ニベ缶。 使い終わったニベアの缶を綺麗に洗って小物入れにしています。 こんな風に、作業中に使う予定のあ…

ミニ四駆作ってみた〜その270 「制振力」

前回の過重量から内容的には続きです。 今回は制振力です。 制振力、つまりは着地力とも言えるでしょうか。 ミニ四駆で1番難しく、正解というものがマシンごとに違う。 マシンの速度、ジャンプモーメントへの移行の仕方、たとえばコーナーから即ジャンプとか…

ミニ四駆作ってみた〜その269 「過重量」

マスダン、重ければ重いほど着地衝撃を吸収するはず。 でもヘビーマスダン乗せてるのに跳ねる。 そんなマシンを何度か見ています。 そんなときはこんなアドバイス。 「マスダン全部はずしてみて」 これである程度、改善できたりすることがある。 なぜか? 昨…