ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

ミニ四駆作ってみた〜その412 「訪問記:ミニよんファクトリー、そして斬紅郎Fの試走」

新マシンの走行テストをしてきました。

お店は「ミニよんファクトリー」さん。

鶴川のTSUTAYAさんの中にある店舗です。

ちょっと不思議ですよね。

f:id:poke4wd:20200709000242j:plain

パーツ類も豊富にありますし、ご家族でミニ四駆を楽しんでらっしゃるお客が多く、なかなかいい感じのお店です。

実はチャリで来れるくらいくらい近所なんですがw

いままで来たことなかったので…今回訪問させていただきました。

 

さてまずは試運転

マシンの実力を見るために最初は全てのマシンで同じギア比、同じモーターを使って計測します。

超速ギア+HDPでいきます!

 

安定しているから。

HDPで25.46・・・しかしなんか遅い・・・

調べてみたら減衰ゴムがおかしくなっていて、フレキが完全に戻りきらない。

これは走らせるのは危険と判断し、今日はこれまで。

一度しか走らせてないので、走行動画もありません・・・

 

次にアクア豹王を走らせます。

実はかなりいじっていて、走りは前とは別物になってるのですが。


20200705:海豹王:HDP

25.73、最速で25.21

現時点のトップがMDPで21秒なので悪くはないです。

フロントを上げたので2mmブレーキが貼れるようになり、前よりは安定したブレーキが可能になっています。

制振性も見直していて、着地がさらに良くなっています。

低いジャンプはアクアのいいところ。

ただ弱点というか2点、残念な点が。

  1. MDPが搭載しづらい
    リアブレーキをつけないと入りにくい、こういうコースではHDP以上のモーターはほぼ走行不可能になります。
    なんらかの手段を見つけるしかないかも。

  2. 斜めに入った時、ひっかかる
    ひっかかり防止とかそういうレベルではなくw
    こんな風に固まります。
    f:id:poke4wd:20200709000338j:plain
    リアの上下ATが稼働しても、抜けられません
    サイズ的にレーンにぴったりハマってしまうんですね・・・

これを回避するには、フロントバンパーを外すか、リアをアンカーとかにして、ねじり方向の可動範囲を広げるしかなさそうです。

 

この2点の改修のため、リアを大幅に作り直し決定です。

ほんと難しいです、アクア・・・でもまだまだ楽しめそうですw

 

そして新マシン、3レーン専用の郎F

果たしてノーマスダンで走れるのか?

とりあえず同じようにHDPで走らせてみると・・・


20200705:斬紅郎F:HDP

ちょっと詰まって25.33、最速で24.34

豹王より1秒近く速い。

さすが3レーン専用に開発されたマシンです。

 

つづいてMDPに入れ替え

ブレーキをリアにも搭載して走らせます。


20200705:斬紅郎F:MDP

24.57、最速でも24.27

HDPとほとんど変わらないのは、フロントブレーキがピンクのままで。

リアに青ブレーキを追加したため、速度が伸びなかったのです。

 

そこで、フロントブレーキを青に変えるついでに、あれを試してみました。

前回の「ネガティブキャンバー」です。

poke4wd.hatenablog.com

その結果・・・


20200705:斬紅郎F:MDP+ローラーキャンバー

24.04、最速が23.83

2.7Vで入り、23秒台までくることができました。

速くなって安定するようにもなっているかもです。

これ、ほんとリジッドバンパーマシンの利点かもしれないですね・・・おもしろい。

まだブレーキのセッティングによっては速くできると思いますので、未来のあるマシンかと。

 

しかしノーマスダンで走れるものだ。

自分で作っておいてなんだけどw

もちろんあったほうがセッティング楽なんです。

まぁこいつはこの方向でそのまま行こうと思います。

 

さて、この郎F

実は1点、何もしていない部分があります。

駆動」です。

購入したままの状態、どノーマルです。

それでこれだけ走れる、ということはMSは駆動が優秀だ、ということにもなると思います。

とはいえ、少しはセッティングしておきたいです。

ので、次回はMSの駆動をやって行きますね。

 

ではでは。

64793212
(c)ODN - 画像素材 PIXTA -




ブロトピ:ブログ更新情報