前回の続きから。
タイヤと言いましたが、その前にギア周り。
シャーシ無加工前提なので、凝った位置出しはできません。
やれることは、
- ペラシャ交換とピニオン位置調整
- ギア交換(4:1)
- 詰め物系でクラウンなどの位置出し調整
くらいです。
で、位置出しは簡単に。
フロント:
- スパー外側小ワッシャー2枚、内側に1枚
- フロントクラウン外側にベアリングワッシャーと1.5mmスペーサー
- カウンターにフッ素コート620スチールベアリング
フッ素コートベアリングもある意味夢パーツ?使ってる人見たことない…
でも精度いいですし、ホイールの六角シャフトではなく丸シャフトなので摩耗もし難い。
内側に空間があるのでフローティング効果もあると思います。
これに小ワッシャー+ベアリングワッシャーでジャストフィットです。
まぁでもPOMとかのがいいよね…w
リア:
- リアクラウン外側に小ワッシャー2枚
これでまぁまぁになったかな?
でもフロントクラウン外側に詰め物すると、モーターカバーのこれが干渉します。
なので外しておきます…かっこいいけど仕方ない。
続いてタイヤ。
今回使う夢パーツ、それがこれだ!!
ワンウェイ&低反発スポンジタイヤ♪
グリップがありすぎて滑らないスポンジタイヤをワンウェイのデフ機構で曲がりやすくするセッティング!これはなかなかやってる人いないんじゃないかしら?
ただ、どの組み合わせがいいのか?がわからないです。
組み合わせとして考えられるのが、
- 前後スポンジ+フロントワンウェイ
- 前スポンジワンウェイ+後ローフリ
- 前ローフリ+後スポンジワンウェイ
まず前後ワンウェイはクソ遅いのがわかっているので却下です。
前後スポンジだと流石にグリップありすぎで、1.は難しいと思っていますが、これだと制振性も期待できます。
2.と3.は行けそうに見えるのですが、大きな問題があります。
スポンジタイヤはタイヤ径が大きいので、前後異径になってしまうのです。
それを補うためにローフリにしてますが、実際は径が小さい方にワンウェイ入れないと空転しないので、ローフリの滑りに全て任せる感じに。
いろんな部分でロスが出るので遅いんです。
(実は検証ずみ)
ローフリぐらい滑って、径がスポンジと同じタイヤなんであるのか…
と思ってたら、とある夢パーツを思い出しました。
ショック吸収タイヤ!
これまだいっぱい在庫あるんですwしかしアマゾンの価格酷いなw
試しに付けてみたら…
キタコレ!!
しかも跳ねにくく、経年劣化でかなり滑るタイヤになってるのですよね。
これフロントでリア低反発スポンジ+ワンウェイ!
これで行くと…
こうなるーーー♪
これでいきましょう♪うわーロマンだーw
さっそく落下実験!
・・・
はぁ!?何がショック吸収なの!!?低反発なの!??猛反発じゃね???
というくらい跳ねてしまうのでやり直します…しょんぼり。
でもリアワンウェイは試したいので残して。
タイヤだけフロントローフリ、リアスーパーハードにしますかね。
夢パーツはやっぱり夢なんだなぁ…
次回は塗装など。
ではでは。