ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

ミニ四駆作ってみた〜その457「一気に仕分ける便利ケース」

新年、あけましておめでとうございます。

f:id:poke4wd:20220102003109j:plainマシンと同じ名前の日本酒発見してテンション上がってるお正月ですw

今年もよろしくお願いいたします。

 

さて。

ミニ四駆のパーツ類、やっていくとかなりの量になります。

それらを小分けにして、いろんなケースで持ち歩いたりするのですが・・・

f:id:poke4wd:20220102003142j:plain

いままではこんな感じで細かなケースに分けていました。

  • ビス専用
  • ゴム素材とスペーサー
  • ロックナットとギアや少し大きめのパーツ
  • ワッシャー系と通常ナット
  • ブレーキ専用

こんな感じ。

 

 

小分けにしているメリットとしては、必要なものがあるとき最小限のスペースで取り出せる。

デメリットとしては、小さいケースをいくつも持ち運ぶ必要がある。

 

いつもミニ四駆のお店にいくときは、最小限の構成で持ち運んでるのですが。

細かいケースでいると忘れそうになったり、テーブルの上で「あのケースどこだっけ?」みたいなのが多くw

パーツ系をひとまとめにできて、できるだけ小型なものがないかと、いろいろ探していました。

 

そしたらついに!みつけました♪

それがこちら

 

 

安定の釣具ですw

ミニ四駆系のこの手の商品を探すとき、釣具ってよく出ますよね。

近所の釣り具屋にもこの手があったんですが、けっこう高くて躊躇してたのですが、今回見つけたのは1300円とそこそこお安く。

買ってみよう!となったのです。

f:id:poke4wd:20220102004004j:plain

使ってみて:

まずいいとこは、「視認性」です。

敷居の数も多いので、大量に仕分けられて、どこになにがあるかが一目でわかる。

このために買ったと言えるので当然だけど。

パーツ入れる箇所もRが付いていて取り出しやすいです。

 

内蓋は1箇所ずつではなく、一気に開くタイプなので、開けてるとき落とすと大変なことになるw

釣具用なので機密性が高く、乾燥剤を一緒に入れれば錆びにくいなどの利点もあるかな。

 

欠点は重量

機密性高くするパッキンや、風で飛ばないように重量がかなりあります。

200g近くあるんじゃないかな…

釣具用なので屋外で飛ばされないような重量があるようです。

大きさもそこそこあって、フタトマケースとほぼ同じサイズです。

 

こんな感じですね。

小分けにしたパーツを1つでまとめたい!という方で、少し重くてもOKであればいいケースだと思います。

 

よければ是非に。

ではでは♪

70854754
(c)ODN - 画像素材 PIXTA -




ブロトピ:ブログ更新情報