ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

ミニ四駆作ってみた〜その385 「新マシン:3レーンSP01」

超速グランプリばかりやってないでw

リアルミニ四駆も作っていきますよ♪

 

ではシャーシから作っていきます。

まずはどんなシャーシ構成で、どんなバンパー周りにするか考えてみます。

 

ワイドブレーキをこんなふうに貼ってみると。

f:id:poke4wd:20200202225713j:plain

f:id:poke4wd:20200202225659j:plain

ちょうど165mmになるんですね。

これだと軽量化にとてもよさそうですが、流石にフロントが長すぎる

また3レーン用マシンなのでブレーキ調整を強力にする必要があります。

1枚着地とかラジ4ジャンプとか、これらに対応するためにブレーキ力が必須なので。

なのでリアを上下に動かしやすい構成にしたい。

 

3レーンスペシャルとはいえ、フレキは変わりません

今回も軸残しフレキでいきます。

軸残しは強度があっていいのですが、減衰がグリスぐらいしか仕込めないのよね…

ただ今回のマシンのリアバンパーは基本リジッドでいきたい

なのでいつものサス意識したフレキではなく、リアのみ、ねじれを意識したものを作ります。

 

サスっぽく作るときはあまり捻れさせず、上下のストロークを意識して作ります。

フロントは連動バンパーなので、あまり捻れずサスっぽくガッチリした感じに。

リアは捻りやすいような加工を施します。

 

まずシャーシを3分割したら、前後を入れ替えます

 

理由は2つあって、

  1. フロントバンパー搭載位置を上げるために、吊り下げ式のマウンタを付けたいのです。
    そうすることでバンパーの下側にローラーを搭載し、食いつきを良くします。
    あと提灯はつけないのですが、ボディの開閉はさせるのでそのヒンジにもなるように。

  2. リアユニットの搭載位置を前方に詰められます
    こうするとリアのスペースに余裕ができるので、いろいろ搭載できるようになります。
    また、リアの軽量化にもなり、頭下りの飛型を作りやすいです

f:id:poke4wd:20200306000224j:plain

これが前後逆転フレキになります。

電池カバーのあるフロント側にリアのユニットが付いてるのがわかります。

片軸シャーシのフロントモーター化と少し似てるかも?

 

フレキにできたらバンパーカットして、アンダーガードを付けていきます。

今回は前後ともにワイドブレーキを使うので、こんな感じにします。

f:id:poke4wd:20200309225041j:plain

f:id:poke4wd:20200306231023j:plain

f:id:poke4wd:20200306231043j:plain

カーボンを上に、FRPを下にして二枚重ね、下側のFRPを斜めに削り出すことでブレーキに角度をつけられるようにします。

こうすることでバンクスルーしやすく、接地力を上げられるので強力なブレーキがかけられるようになります。

のフロントも同じ改造をしていますが、今回はリアにもこの加工を施します。

poke4wd.hatenablog.com

これらをつけると・・・

f:id:poke4wd:20200309231429j:plain

 

こんな感じに。

フロントは銀カーボンをシャーシに当てているので、ぶつかっても壊れにくく。

リアは上下に動かしやすいので、ブレーキの高さ調整がラクにできるように。

マウンタもリジッドからアンカーまで搭載できるようにしてあります。

とりあえずやりたかったことはできたかな・・・

 

次回はフロント&リアバンパー周りやってきますね。

ではでは。

60925861
(c)ODN - 画像素材 PIXTA -




ブロトピ:ブログ更新情報