ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ミニ四駆作ってみた〜その133 「新マシン考察その6、ハイブリットフレキ」

いくつかの動画などでも取り上げられているフレキユニット、「ハイブリットフレキ」。 フロントを北陸フレキ、リアをノーマルフレキにすることで、両方のいいとこ取りを狙う感じなのですかね。 フレキの最大の狙いはサス機能ではなく、シャーシを捻れるよう…

ミニ四駆作ってみた〜その132 「初ジャパンカップ、結果」

ということで人生初のミニ四駆ジャパンカップに参加してきました@東京2 朝9:30に品川に着いたのですが…もうこんなに人いるのかよw エントリーをして、コンデレにリーマンブーメランを出しw物販も見て回りました…すごいなぁ、ほんとお祭りみたいだ。リーマン…

ミニ四駆作ってみた〜その131 「新マシン考察その5、グランドノッカー考察2」

ということでヒクオっぽくマウントしてみる。 うぉ、かっこいいw機械感がいいね、男子心をくすぐる! これをリア側にアームを付けて、提灯化すれば…いいかな? しっかしこれ金かかってるなwロックナット10個、リア用3mmカーボン、MSブレーキセットを3つ、あ…

ミニ四駆作ってみた〜その130 「新マシン考察その4、グランドノッカー考察1」

前回作成した地面叩き式マスダンパー、「グランドノッカー」ですが、どんな意味があるか考えてみます。 通常のマスダンパーはシャーシなどを叩く反動で錘を打ち付け、制振させる仕組みです。 制振作用は強力ですが、運動量保存の法則からマスダンパーの動き…

ミニ四駆作ってみた〜その129 「新マシン考察その3、新ギロチン」

まずはギロチン式マスダンパーを作ってみる。 普通のギロチンは…有名なのはリアからセンターまで伸ばしたスイングするFRPのアームの先に錘をつけ、シャーシサイド底面のFRPを叩く感じ。可動範囲がとても大きく、ダイナミックでしかも重くするとめちゃ効くマ…

ミニ四駆作ってみた〜その128 「新マシン考察その2、詳細設計」

前回、どんなマシンにするかをだいたい決めたのですが、もう少し詳細を詰めてみます。 フレキ フロントのみ北陸を入れる予定でしたが、うちにはセンターシャーシがクラックしただけで、まだ使えるフロント、リアのフレキ加工済みパーツがありました。ので、…

ミニ四駆作ってみた〜その127 「新マシン考察その1、当選」

新マシンを作るのですが、どんなものにするか、ちょっと考えてみました。 ノンフレキ うちにはフレキマシンしかないのでw1台くらいフレキじゃない子も欲しい(^^; 北陸フレキ でも北陸しちゃうw長澤くんのやり方が素敵だったからマネさせてもらいましょい♪ 中…

ミニ四駆作ってみた〜その126 「重量化、その意味」

前回は軽量化で語ってみましたが…じゃ逆に重量上げたらどうなの?と。 普通に考えるとデメリットが多そうですよね。F1とか、とにかく軽く速くしたくてあの形と考えれば。 でも。GT-Rやスープラ、ホンダS2000など。こいつらは意図的に重く作っています。剛性…

ミニ四駆作ってみた〜その125 「軽量化、その意味」

ミニ四駆といえば肉抜きして軽量化!クラッシュして大破!!までがテンプレだと思っている懐古厨な方々も多いかと思われますw でその軽量化ですが。メリット、デメリットあると思うんですよね。 メリット: 速さに直結する 車でも船でも軽いほうが断然速いで…

ミニ四駆作ってみた〜その124 「ブレーキの加工、エッジ落とし」

ブレーキを普通につけるとエッジ(角)が立っています。 引っかかりが強すぎてブレーキが剥がれやすく危険です。 少しテープを貼ってエッジを隠すのも手なのですが、かなり効きが弱くなります。 そこで。ブレーキのエッジを削ぎ落とします。 斜め45度に挟みで…

ミニ四駆作ってみた〜その123 「工具の話、ピンバイス」

ピンバイス、つまり手動の小型ドリルですね。 電動ドリルよりも細かな作業に向いているので、細いものをいくつか用意しておくと便利ですよね。 // で。ピンバイスもいろんなメーカーから出てますが、比較的入手しやすい、オモチャ屋さんで買えるのはこれだと…

ミニ四駆作ってみた〜その122 「こだわりその4、キャノピー」

ミニ四駆のコクピット部分の色。 実車であればガラスやアクリルなので透明なのですが、ポリカボディ以外ではちと難しい。 あたしは「銀色」で統一しています。 …理由?ほんとは銀色の上にクリアカラーでブルーやグリーンを入れようと思っていたのですが、銀…

ミニ四駆作ってみた〜その121 「JC2016、キミに決めた!」

サンダース号とザングース号。 どちらでJC2016に出場するか…ですが。 やはりザングース号がベストだろう!という結論に至りました。 理由: ・今回のコースはストレートよりコーナーが多く、またストップ&ゴーが重要であるため大径は向かない。 ・中空タイヤ…

ミニ四駆作ってみた〜その120 「フレキ、能力その4」

フレキのよさシリーズも4回目ですw今回は「壊れにくさ」です。 え?フレキって接続部分が壊れやすいんじゃなかった?と思いますよね。 あたしのフレキは「壊れにくく」作っているつもりです。 流行りのフレキ作成方法だと、 ・接続部分のピンを切る ピンを切…

ミニ四駆作ってみた〜その119 「ギアボックス、いろいろ」

ギアボックス周りって速さに直結する部分ですよね。 MSは抵抗抜き上手くやるとバケるらしく。いろいろ試しておきたいです。 とりあえず2台やってみました。 ・抵抗抜きまずセンターシャーシのカウンターギアが触れる可能性のある出っ張りをカットします。シ…

ミニ四駆作ってみた〜その118 「トレッド、その意味」

トレッド、つまり左右のタイヤとタイヤの間の広さ。 実車だと広い方がコーナーが安定し速く、狭いほうが安定性は落ちるけどストレートが速い、あと燃費がいいw でもミニ四駆はちょっと違います。ことコーナーに関しては狭い方が速いのです。 // 何故かという…