ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

ミニ四駆作ってみた〜その293 「JC2018:反省会」

今年のジャパンカップ、残りもわずかとなりましたが。

あたしは東京大会以外はほぼ参加できないので、これにて終了です。

 

一緒に頑張ってくれたマシン、「GBS」もおつかれさまでした。

f:id:poke4wd:20180914000241j:plain

見て頂いた方みんながかっこいい!と褒めてくれたのでそれだけでも満足です。

 

最初は空力実験から始まったマシンですが。

poke4wd.hatenablog.com

当初の計画からいろいろ変わってこの形に落ち着きました。

 

スペック:

  • MAシャーシ(電池落とし加工)
  • バンパー:
    フロント:ATバンパー
    リア:アンカー
  • ローラー:
    フロント:下12-13逆付け、上13mm
    リア:下19mmAA、上19mmプラリン
  • 中径アルミホイール
  • スーパーハード24.2mm(縮みタイヤ)
  • 中空シャフト
  • ギア比:3.5:1
  • モーター:マッハダッシュPro
  • その他:アクティブエアロ
    (最後部にウエイト2g)
  • フロントヒクオ:シリンダーx1
  • 重量:155g

 

モノとしては悪くなかったと思うのですが、反省点をいくつか上げてみたいと思います。

 

・重い

155gはさすがにきついね。

チームの他のマシンと比べて走りの重さがすごくわかる。

コーナーの音、ジャンプ着地の音とか。

130gのマシンと150gのマシンではコーナーでかかる遠心力が最大1kg以上違います

poke4wd.hatenablog.com

ミニ四駆のサイズで1kgってやばいよ?

ちなみにG13Gくらいかかってることになる(130gなら約8G)

戦闘機の垂直上昇試験の縦Gだって10Gもいかないぞ(^^;

プラボディ、大型ウイングなどのキャッチャーパーツ、アルミホイール、そしてマスダンレスに出来なかった。

MSならフレキと組み合わせればアザラシステムはマスダン無しでそこそこ行けるんだけど高速コース+MAでは無理でした

空力で揚力かかって軽くなってるといいけどそこまで変わらんだろうし。

格好良さも取りたかったのでこれが限界でした。

 

・タイヤ

タイヤの精度がほんと悪い。

作り始めたとき、リューター曲がってたのもあるけどw

(リューター新調しました)

ある程度、修正はしたけど、1から作り直す気力がなかった。

タイヤ削りは今後の課題です。

治具買おうかな?

3Dプリンタで作ってるやつ、なかなかよさそうですよね。

しかし3点接地は笑うしかなかったアライメント重要よ!!

 

MA

いやシャーシが悪いわけじゃないけどw

MSに浸かり切ったタイプなので、MAが難しかった。

いろいろ手を尽くしたんだけど、最後までフロントのカウンターあたりの異音が消せなかった。

ただいろいろ実験できたのはよかった。

この結果を今後のMSにフィードバックさせていきたい。

 

 

こんな感じかな。

MAのポテンシャルがすごいのが実感できました。

ただやっぱりMSが好きだなぁ、とも。

 

紅蓮はかっこいいし、5レーンでは遊べる子なのでこのままの形でとっておきます。

 

来週あたり、フォースラボで今回の原因調査をしてきますね。

 

ではでは。




ブロトピ:ブログ更新情報