ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

ミニ四駆作ってみた〜その211 「JC2017仕様鮫肌、完成」

フォースラボでの試作実験走行からざっと改修してみた結果がこちら♪

鮫肌MK3」です!

f:id:poke4wd:20170709000531j:plain

じゃーん。

見た目はあんまり変わってないかも?(^^;

ただ性能はかなり変わったかな

 

MK2からの変更点:

  • インチダウン(25.7mm24.8mm)
  • 中径ホイール
  • フロント:マルーン
  • リア:ハード
  • リアにMSフロントユニット
  • マッハ+超速
  • フロント提灯+ATバンパー連動
  • フロントスタビを短く(4cm2.5cm)
  • ツインテールスキッドブレーキ
  • マスダン x2

 

径的には小径に近いのかな。

でもホエイルって元来こんなですよね。

この低さなら超速マッハでも走れる!

 

フロントヒクオに変更し、ATバンパーから繋げてやっと連動させました。

前の記事でも書いたけど、仕組みがやっと理解できたですよこの辺り書いてるWebページないんだもんw

でもこれすごいですね。

今年のジャパンカップでは必要ないかも?だけどまぁいいでしょう。

 

ついでにアザラシシステムも搭載!

f:id:poke4wd:20170709000638j:plain

鯨の骨的な(^^;

フロントのアームからテールまで一体化しているので、ヒクオが可動しやすくなっています。

強度とかに問題が出やすいのですが、シャーシの切れ目にガッチリロックするようにしてますので、平面走行時に問題はないです。

 

リアにフロントユニットつけると、ATバンパーをここまで寄せられますw

f:id:poke4wd:20170709000719j:plain

タイヤに当たるwこの写真は25.7mmなので今はもう少し余裕あるけど(^^;

フォースラボで走らせて検証してみたけど、走行時には基本、力がかからないんですよね、リアローラーってw

これ、あたし的には新事実だったのです

 

コーナーリング動画のスローを見るとわかると思います。

リアローラーはコーナーリング中はレーンの壁に当たりすらしないことも。

(コーナーのRによっても違います。)

固定観念だったんです、リアローラーがコーナーで必ず当たる、って。

 

もちろん、LCスラロームはそこそこ当たるわけですが、力のかかり方はフロントの1/10くらいかも。

逆に言えばフロントはめっちゃ衝撃受けてます!

斬紅郎とかリジッドバンパーのマシンは接続部のビスが毎回曲がってますw

 

ATバンパーのリア側はゴムリング1本でもいい、というのはこれが理由なのかな。

なので、このバンパーとタイヤの距離でも走行中は当たらない、とのこと。

ジャンプ下降時にバンパーがレーンに触れたら、曲がって当たる、かも?(^^;

 

 

 

フロントヒクオ連動もそうだけど、ホエイルシステムってほんとよく考えられてるわおじゃぷろ氏ほんとすごい。

 

各種パーツ、マスダンやアザラシシステムなど増えたので重量はアップ。

130g…130gは切りたかったなぁ

 

テールを詰めたので、リアステーを2本伸ばしました。

これやると見た目がホエイルっぽいねw

リアから入ったときの緩衝やブレーキのためだけど、今回は少しブレーキ貼ります。

スロープの入り口で少し減速して欲しい

バンクに当たらない位置を探しておかなきゃなぁ。

 

フロントはスキッドブレーキでテープだけにします。

フロントが北陸フレキなので、着地時に可動してブレーキが地面に当たっちゃうことがあるのですよね。

北陸フレキやトレサスはブレーキほんと難しい

 

前回のフォースラボで34秒台だったので、これなら33秒台は行けるハズ!

上手くハマってくれるといいんだけど果たして!

 

3レーンコースで実験したかったけど、ぶっつけ本番になりそうです(^^;

富士通ホップで飛ばないといいけどはたして!?

 

ではでは。