ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

ミニ四駆作ってみた〜その107 「強化ギアカバー、その意味」

MSシャーシには強化ギアカバーという商品があります。

f:id:poke4wd:20160710014914j:image

これね。
いまいち意味わかってなかったです。
部品として強度があるのはわかるんですが、ビス止めだし電池カバーも取り外し式で面倒で。

 

でも。
こないだ、やっと意味がわかりました!!

 

MSの標準のギアカバーはツメで引っ掛ける感じでつけるんですが、モーターとギアのパワーが強い構成、たとえばHDP+4:1ギアなどの場合。


着地の衝撃で駆動にブレーキがかかったとき、ギアの力が逃げず、逃げ場としてモーターに力が行くので、なんとモーターが外れます。
アカバーのツメの力じゃ止めてられないのね…バキン!って外れたよほほほ…

 

あとフレキが効いてセンターシャーシが接地したとき、その場所が電源のパーツだと…

押し上げてしまい、やはりモーターが外れますw

 

これを強化ギアカバーにすると、ネジ止めなので基本外れません。
ただし、力の逃げ場がなくなるので、ギアが欠ける可能性高いです(^^;

 

 

 

とはいえ、なるほど。
とくにフレキ系マシンには必須なんですな。
ってみなさん知ってました?w
こんなんどこにも書いてないじゃんかよ…

 

ということで、メンテ性は落ちますが、強化ギアカバー買ってきます…(^^;

 

ではでは。