ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

ミニ四駆作ってみた〜その11 「最大の敵、コースアウト」

ミニ四駆の速さってなんでしょ?

絶対速度であれば、超速ギアに超回転モーター、超大径ホイール。
でもこれじゃコース走れない。
ローラーの設置、場所や角度。
重量。
タイヤの材質、薄くしたり細くしたり。
マスダンパー。
フレキシブル化。
剛性。
ブレーキ。
 
いろいろありますよね。
でもなにより1番重要なことは、「コースアウトしないこと」ですよね。
どんなに遅くても、対戦相手が全員コースアウトしたら勝ちなんですw
なのでなによりもまず、このことを考えることです。
 
コースアウトする場所といえば?
コーナーはある程度の設定があれば問題ないですよね。
となると問題はジャンプ。
コーナーで飛ぶのはジャンプが失敗からバランス崩して、の流れが多いですよね。
 
テーブルトップ(TT)、ドラゴンバック(DB)、レーンチェンジ(LC)。
この3つがそれに当たりますか。
 
LCは壁が高く設定されてる場合もあるので、スタビとスラストがきっちりしてれば大丈夫。
おすすめはゴムリングローラー。
プラリング全盛ですが、飛び出し防止にリアの上段だけとか、フロント2段のゴムありとか、壁でグリップして飛び出さなくなるよ。(それでもオーバースピードは飛ぶけど(^^;)
 
TTとDBはそこまで変わらないか。
どちらかというとこの後のコーナーをスムーズに曲がる為の姿勢を作ること。
 
まずはブレーキ。
飛距離を落とすには必須で、飛びすぎてコーナー入り口ところかコーナーの中に飛び込んじゃうとかもうクラッシュしか見えないw
でもかけ過ぎるとバンクなどで減速しすぎちゃう…難しいね。
 
次が姿勢。
頭から降りるのが1番いい。フレキならノーマスダンでもスムーズな着地になる。
でもブレーキがあるとなかなか前傾姿勢にならないと思う…
なのでフロントからでもリアからでも、しっかりレーンに入れるような調整をしたい。
 
合わせて、ローラー周りのアンダーガード、これをしっかりこさえてあげるのがいいかな。
ネジの頭とかが引っかからないようにいろいろ工面して。
リアのサイド側は小径ホイールやスタビで保護するのに、アンダーガードが不完全とかは意味ないので…ケアしていこう。
 
スパッと入って、コーナーに行きたいですなぁ。
 
うちのサンダース号はフロントアンダーガードのパーツを加工してリアにもつけてます。
ヤグラユニットなかなかいいですよw
 

 

 

次回は前にも紹介したけど、サンダース号の解説でも書きますね。
ちょっと修正したりしたので。