ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

ミニ四駆作ってみた〜その3 「大径マシン、難しい」

f:id:poke4wd:20160324113040j:plain

※過去書いた記事をはてなに移動中です

まずは走らせてみた感想から。 
…遅いw 
そのおかげかコースアウトはほとんどしなかったが…安定を求め過ぎたようだ。 
ただ、安定してたので店内レースで決勝まで残り、結果3位だったけどw 
くやしいwww 

最初、3.7:1ギア*1 でハイパーダッシュモーター*2 だったんだけど、これだとダントツに遅い。 
正確にいうとストレートは速いんだけど、コーナーで一気に追い抜かれる。 
ギアを3.5:1の超速に変えても、同じ現象に。若干ストレートが速くなるけど全体的には変わらない。 
理由としては、両軸マシン*3 はとにかくトルク*4 が必要で、大径ホイール*5 を使うならハイパーダッシュでも3.7:1を回すには辛い、ということみたい。 
なので、4:1の標準ギアが一番いいのかな…もしかしたらこいつならマッハダッシュモーター*6も回せるかも。 
次回試したい。 

あと着地はそこそこよかったんだけど、ジャンプの姿勢が悪く、クラッシュすることがあった。 
シャフトの曲がりとか問題がある場合があるんだけど、サスが柔らかすぎたかな? 
フロントだけ黒バネ(柔らかい)*7 を入れてたんだけど…これのせいかも。 
あとリアのローラー位置、上段が低すぎるのでフラつきも大きそう。 
もう少し高い位置にしたい。 

コーナー減速の原因は、フロントのスラスト角のキツさとスラダン、ワンウェイホイールか。 
スラストは標準に戻そう。 
スラダンはちょっと外せないのでこのままで…とりあえずここだけはベアリングの脱脂*8 しとくかな。 
ワンウェイは次回試してみてまだ遅かったら変えよう。 
あとタイヤそのものか…これは難しいなぁ…車高下げられないし… 
とりあえず外履き*9 はやめて内履きにしようかな。 

あと、今回走らせたコースは池袋にあるミニ四駆Bar「DRiBAR」さんのコースです。 
今のコース(2月仕様、毎月変わるっぽい)だと、ノンブレーキが基本っぽく。 
なのでいまはブレーキ取っぱらいました。 
あと着地はいいんだけど、フロントバタついてたので、ボディのウェイト*10 を増やした。 

ということで修正完了♪次回はこの設定で試してこよう。 
合わせて新マシンも作るよ! 

今度はフレキシブルシャーシ+中径ホイールで軽さ速さを追求していこう。 
とにかくカッ飛びマシンにしていこうと思います! 
軽くて速いのでサンダースっぽいデザインで行こうかなー 

そんな感じで。 
みんなもミニ四駆やろうぜ♪

 

   

*1:ギア比なんだけど、モーターが何回転したらタイヤが1回転するかを表しています。 
左側の数値が大きいほどタイヤ回すのに手間だけどパワーが出る感じ。 

*2:通称HDP。 
高トルク、高回転の高性能モーター。 
しかし速すぎるので扱いが難しい。 
今回、HDPだったので速すぎないか心配だったんだけど杞憂でしたw 

*3:モーターがマシンの真ん中についていて、前後に軸が出ているタイプのものを両軸マシンと呼んだり。 
MS、MAシャーシのことです。 

*4:回転数がスピードとすると、トルクはパワーになります。 
どれだけ高速回転でもトルクがないと最高回転まで上がるのに時間がかかってしまう。 
なのでどこを優先的に考えるかでモーターチョイスも変わるのだ。 

*5:ミニ四駆には3種類のホイールがあり、大径、中径(ローハイト)、小径(ナロー)になります。 
大きいほど最高速は速いが、加速力が低くなります。 

*6:MDP。PはProで両軸用って意味w 
回転数だけなら最速、つまりもっとも速いモーターなのですが、その分トルクが低く、小径ホイール向けだったりします。 
これを中径で使いたいw 

*7:スラダン用のスプリングには2種類あり、柔らかい黒と硬い銀があります。 

*8:ベアリング内には滑りをよくするためのグリスが入ってるんだけど、粘度が高く、これだけで逆に抵抗になってるものがある。 
このグリスを抜いてあげることを脱脂といいます。 
回転はよくなるけど、ベアリングの寿命は減るし錆びやすくなる。 

*9:オフセットトレッドタイヤを使っているのですが、このタイヤは厚みを左右で変えることで接地部分を変えることができて、外履き(外側が厚い):直線安定だがコーナー遅い、内履き:その逆、でワンウェイホイールだから内輪差出すために外履きにしてたけど…そりゃ減速の原因だろうw 

*10:重りのことです。普通は軽くする軽量化をしたいんだけど、このマシンはボディをマスダンパーにしているので、重りをつけてます。 
もともとは4gだったのを今は8gに、ボディの重量は25gになります。